2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「は=あり」、「が=持つ」の説明

公理(1)と公理(2)の説明… 動詞「あり」は次の様に「は」に変化した。・あり→ari→hari yari wari→ha ya wa→「は や わ」 ・子音「h y w」は二重母音化を避けるために挿入された。 二重母音になると、話者が発音していない母音になってしまう。 ・二重母…

日本語の公理

私の主張(文法)はいくつかの公理や証明から作られている。各々の公理や証明は、国語辞典、古語辞典の各項目と思ってください。 例えば「言う=言葉に出す、言葉で表現する(広辞苑)」の様なものです。その項目の集合が辞書で一つの世界であり、同様に公理や…

吾妻秀史のブログをはじめました

日本語、アイヌ語、ドイツ語、英語関連のブログです。